101愛玩動物看護師塾 利用規約
本規約は、101愛玩動物看護師塾(以下「当塾」といいます)が提供するすべてのサービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関し、契約者(以下「利用者」といいます)と当塾との間に適用される条件を定めるものです。利用者は、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。
第1条(著作権および資料等の取り扱い)
- 当塾が提供するすべての授業資料、配布資料、動画、音声、画像、PDF、その他一切のコンテンツ(以下「授業資料等」)の著作権その他の知的財産権は、当塾または当塾がその利用を許諾する第三者に帰属します。
- 利用者は、当塾の事前の書面による許可なく、授業資料等を以下のいずれの方法でも使用してはなりません:
① 複製、転載、再配布、送信、出版、販売
② 他者との共有、SNSやWEBサイトへの掲載
③ 改変、翻案、翻訳等 - 無断利用、盗用が発覚した場合、当塾は法的措置を講じるとともに、損害賠償請求を行うことがあります。
第2条(利用者資格と譲渡の禁止)
- 本サービスの利用権は、契約者本人に限られます。
- 利用者は、契約によって得たサービス利用権を、第三者に譲渡・貸与・共有・転売することはできません。
- 受講に必要なアカウント情報等を他者に利用させることは禁止します。
第3条(不正利用の禁止)
- 以下の行為は不正利用とみなし、当塾は契約の解除、サービスの停止、損害賠償請求等の対応を行うことがあります:
① 他人名義での受講または代理受講
② 一つのアカウントを複数人で利用
③ 講義の録音・録画・スクリーンショットの無断保存および公開
④ AI等による自動解析・再配信・コンテンツの変換利用 - 不正が認められた場合、以後の利用を一切禁止し、違約金や損害賠償の請求を行うことがあります。
第4条(中途解約および返金)
- 契約締結後のキャンセル・中途解約に伴う返金は、いかなる理由においても一切受け付けておりません。
- 未受講や一部利用であっても、受講料は全額請求対象となります。
第5条(損害賠償)
- 利用者が本規約に違反したことにより、当塾に損害が生じた場合、当塾は当該利用者に対してその損害(逸失利益、調査費用、弁護士費用を含む)の賠償を請求できるものとします。
- 当塾が第三者から損害賠償等の請求を受けた場合も、当該利用者に対して求償できるものとします。
第6条(免責事項)
- 天災、事故、通信障害、システム不具合等、当塾の責めに帰さない事由によりサービスの提供が困難となった場合、当塾は一切の責任を負いません。
- 利用者の通信環境や端末状況により本サービスが正常に利用できない場合も、当塾は責任を負いかねます。
第7条(規約の変更)
- 当塾は、必要と判断した場合には、利用者に通知することなく本規約を変更できるものとします。
- 規約変更後も本サービスを継続して利用した場合、当該変更に同意したものとみなします。
第8条(準拠法および管轄裁判所)
- 本規約は、日本法を準拠法とし、解釈されます。
- 本サービスまたは本規約に関連して生じた紛争については、当塾所在地を管轄する地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
第9条(問い合わせ窓口)
サービスに関するお問い合わせは、当塾の公式サイト https://101animalnurse.com/ に記載の連絡先までお願いいたします。
制定日:2025年7月29日